皆さんは大手企業と中小企業の違いを理解されて就活をしていますでしょうか?
確かに、大手企業には、安定感、規模、知名度など様々な長所が有ります。
しかし、中小企業では、大手企業にはないものがあります。
それは”特化した技術力!”、”希望した職種に就ける”、”ちょうどいい社員数”、”アットホームな社内環境 ”、 “転勤がない”等です。
これだけではありません。企業の大小で決めるのではなく、まず企業を訪問するなどして、いろんな事を感じて下さい。
そこには、大手企業ならでは出来ること、中小企業しかできないこと、あなたが思い描いていた、夢と理想のギャップがきっとそこにあるでしょう。
「建築で誰にも負けない技術を身につけて頑張りたい!」
と考えて仕事を探しているあなた。文系や理系にとらわれず、建築が好きな方でも、活躍できる場所がきっと弊社にあります!
わたしたちと共に水インフラで社会貢献し、役に立てる技術者として共に羽ばたこう!
あなたからのエントリーをお待ちしております!
弊社は、社員の成長を一番に考え、一人ひとりが目的を持って働けるよう後押しをし、
個人の”思い”を大切に考える企業です。
仕事に対する気力、情熱があれば必ず道は開けます。
注)この動画の中で称される「社長」とは、先代の初代代表(藤原 明)です。
—☆
当社は、一級建築士事務所として人々の水環境施設を通して人間にとって必要不可欠な水を守る公共施設及び民間建築の設計という社会的意義のある仕事に日々取り組んでいます。
特に公共施設を扱うことが多いので、社会貢献を身近で感じられ社員にとって大きなやりがいとなります。また企業力として、強い財務体質・透明性の高い経営による安定した財務基盤を確立しています。
お客様のビジネスに高い価値を生み出していく技術者を目指すには、「公益性の優先」「持続可能な社会の実現」「公正かつ誠実な履行」「秘密・信用の保持」「難解な問題を解く力(技術力)」「業務遂行への強い責任感」「周囲との協調性」「法規の遵守」「自己研鑽」等が必要となります。
人の個性や価値観を認めつつ、自分の考えを主張していく、そこから最適なものをチョイスして形にする、そんな自由闊達な議論から提案をまとめ上げ、チームワーク良く設計業務に取り組み、仲間全員で日々成長していけるよう努めています。
藤原設計には、仕事を通じて、やりがいや成長を実感できるステージが広がっています。
一緒に成長していく仲間として、皆さんと仕事できる日を楽しみにしています。
・京都大学工学部・大阪大学・大阪市立大学大学院・広島大学・関西学院大学・近畿大学建築学部・大阪工業大学・大阪人間科学大学・龍谷大学・修成建設専門学校・大阪科学技術専門学校
募集職種 | 建築設計(構造設計・FEM解析業務・意匠設計・配筋図・積算業務) |
募集対象 | 新卒(大学・大学院)、中途(実務経験10年前後) |
勤務地 | 大阪本社(大阪市北区)、東京事務所(東京都千代田区) |
給与 | 弊社規定による(*新卒採用規程、**中途採用規程) |
諸手当 | 通勤手当(¥40,000まで支給)/健康保険料補助 他 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休日:完全週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇 創立記念日(2月10日)、有給初年度(10日) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 |
新卒採用規程 | ・¥210,000(大卒)
(¥18,0000(大卒基本給)¥30,000(住宅手当)) ・¥225,000(大学院修了(建築・土木系修了者)) (¥19,5000(建築・土木系修了者基本給)¥30,000(住宅手当)) |
資料請求・問合せ | 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津7丁目6番29号 TEL. 06-6451-4622(代表) FAX. 06-6454-1108 E-mail. saiyo@fujiwara-design.jp 担当者 :人事担当責任者 藤原裕之 |
Entry はこちらかから Internshipはこちらから
↑ Entry フォーム TOP
プライバシーポリシーについて